12月15日(土)服部緑地人工芝グラウンドにて【わくわくオリンピック】を行いました!
4カテゴリー!成績により個人へ金・銀・銅メダル!
一生懸命取り組む頑張る事での達成感や充実感・楽しさを感じてもらい、
一生懸命取り組めば勝敗に限らず必ず強くなる(成長する)事を実践で感じてもらう事を目的とし行いました!
当日はまさかの雨で寒かったですが、子供達は頭から湯気を立て、最初から最後まで集中して一生懸命取り組んでいました!!
【3年生】 担当:だいらコーチ
雨の中、全員が金メダルを目指し素晴らしいプレーを出してくれました!!誰ひとり諦めている人はいませんでした!
【1年生】
当日はまさかの雨による、オリンピック開催となりました。しかしたくさんの子供達が集まってくれて、最後まで必死に頑張ってくれました!
1年生は①リレー対決 ※2チームに分かれて対決でした!2回戦行いましたが1対1の引き分けでPOINTを分け合うかたちとなりました。②PK対決 ※トーナメントによる対決。まずくじ引きにて対戦相手、シード権を決め、1本勝負!緊張しながらもなんとか一勝だ!とみな意気込みを感じました!③じゃんけん対決 ※運も実力のうち!コーチにじゃんけんを勝てばPOINTをもらえます。みんな何を出せば次勝てるか創意工夫してましたね。ここでの勝ち点がメダルを左右するかたちとなりました!④1対1 ※単刀直入にボールをゴール出来れば勝ち!取られても取り返し、全対戦カード大接戦を強いられていました!⑤試合 ※2チームに分かれて、どんどん試合です。結果こちらも2試合行い、勝ち点を分け合うかたちとなりました。
そして最終結果…金メダル たいが 銀メダル けんたろう 銅メダル ひろと でした!おめでとう!今回メダルをとれなかった子供達もみんな最後まであきらめずに必死で頑張ってくれていました!結果も大事だけれど、それまでも出来事も大切。次回対戦するときにはまた誰がメダルをとるかなんてわからないね。これからも雨、風がきつい中でも練習から目標を大切にして、がんばっていこう!寒い中お疲れ様でした!
【2年生】
オリンピック当日。
まさかの大雨!
ここまで降るとは、降り続けるとはだれも予想していなかったでしょう…。
でも、たくさんの子どもたちが、最初から最後まで全力で金メダル獲得に向けて頑張ってくれました!
最初にドリブル対決!様々な障害物を設けてそれをドリブルで超えていき、タイムを競いました!
次に、キックターゲット!ゴールに付けた的に向けてシュート!穴に入ったらポイントをもらえるシステムです!
前にテレビ番組でこれが流行りましたよね。。。
3つ目に1対1対決!サッカーで1番重要視される1対1をトーナメント形式で争いました!
最後に試合!2つのチームに分かれて試合を行いました。勝ったチームの子にポイントが入るシステム。
5人のチームと6人のチームで別れてしまったけど、5人のチームが勝ったりしていて面白かったです!
ということで表彰台に登ったのはこの3人でした!
雨中の中でのイベントで、写真も全く撮れなかったです。。。
本当に申し訳ないです!
次は雨降ってないときに出来るとイイね!(^_^;)
ではお疲れ様でしたー!
Copyright© WAKUWAKU SOCCER SCHOOL All Rights Reserved.